職場・就職・転職・バイト 仕事のランク付けと段取り方法 就職活動で一番最初にやること
転職・再就職の準備と対策 アルバイトの仕方・心得
通勤・通学 
通勤・通学時間の有効利用 通勤持ち物リスト
賢い電車通勤・通学方法 賢い自動車通勤方法 自転車通勤の始め方
   「やる気」を生み出す職場環境作り やりたくない仕事の対処法 仕事の切り替えを早くする
   
余計な仕事を作らない秘訣 遅刻の応急処置 会議のテクニック ひとつの仕事に時間がかかりすぎる時は
   
電話の応対術 人と同じ事を同じ時間にしない 空き時間の上手な作り方・使い方
就職活動で一番最初にやるべきこと
就職
 人間にとって、自分の人生をどのように生きていくかは実に大きな課題だ。特に、人生の主要な場である職業生活をどのように送っていくかは、共通の人生課題。自分の将来の職業や職業生活は、自分にとってどのような意味を持っているのか、どんな職業に従事し、どのような考え方や態度で働こうとするのか、職業生活を通してどのような生きがいを得ようとするのか、深く考えてみる必要がある。

 
本当にやりたいことに出会えたら最高でしょう。就職は一生を左右する出来事。後悔することがないように、ベストを尽くすことが大切。もしやりたい仕事を今できなくても、最終的に自分のやりたい仕事に従事することが出来れば幸せである。もしかしたら、人間は一生をかけ天職を探し続ける生き物なのかもしれない。


 自己分析の必要性
 就職活動で一番最初にやるべきものは何か。
それは自己分析である。「自分のやりたいことは何か」「自分に出来ることは何か」を確認する作業だ。

 では、「やりたいこと」「できること」はどんな業界、企業で実現できるか、それが業界のリサーチであり、企業研究である。その結果、最も実現可能な会社として選択したのが志望企業ということになるだろう。


 仕事は何をするためかを考える
 自分の仕事は何をするためなのか。言葉や文字にしてあげてみましょう。たとえば・・
 @形に残るものを作るため
 A社会に貢献するため
 B人を励ますため
 C生活費を稼ぐため
 D成功するため
  ・
  ・
  ・
 あまり考え込まないで、頭に浮かんだ最初の言葉をさっと書き留めます。
 次にもっと時間をかけて、自分が書いたものを見直します。このリストは仕事について考える出発点になります。
 
 リストで気が付くことが分かるはずです。モノを作るのが自分のだと思っている、他の人に語りかけ、生活の質が少しでも高まるように願っている、自分の力で暮らせるお金が欲しい、人から尊敬されたい・・・・。

 何をするためかは何をしたいかと同じ事です。


 就職しないという選択肢
 ちなみに就職しないという選択肢もあることも知っておいて欲しい。勤労の義務は日本国憲法で定められているが、自分が働かなくとも、お金が入ってくるシステム作りを整えれば良い。例えば自分の代わりに、賃貸マンションが働いてくれたり、駐車場が稼いでくれたりする。土地を持っていなくても、特許や発明、ロイヤリティで食べていけることも出来るだろう。

 就職しないと決めたら就職しないで生きていける方法を、就職する人よりも何倍も苦労して磨き上げていくべきだ。楽をするためには常人以上の努力が必要だということを知っていて欲しい。
 
このページのまとめ
自分の将来の職業や職業生活は常日頃考えておくべき。
人は一生をかけて天職を探す生き物。