職場・就職・転職・バイト 仕事のランク付けと段取り方法 就職活動で一番最初にやること
転職・再就職の準備と対策 アルバイトの仕方・心得
通勤・通学 
通勤・通学時間の有効利用 通勤持ち物リスト
賢い電車通勤・通学方法 賢い自動車通勤方法 自転車通勤の始め方
「やる気」を生み出す職場環境作り やりたくない仕事の対処法 仕事の切り替えを早くする
余計な仕事を作らない秘訣 遅刻の応急処置 会議のテクニック ひとつの仕事に時間がかかりすぎる時は
電話の応対術 人と同じ事を同じ時間にしない 空き時間の上手な作り方・使い方
時間の作り方
空き時間の上手な作り方・使い方
 「まとまった時間がとれない」という悩みを多く聞く。しかし、お金と同様にやりくりさえ上手にやれば、自由に時間を創り出すことは可能だ。

 一日に24時間は、誰にでも公平に与えられているが、今日という日を明日に持ち越すことはできない。自分に与えられた24時間を蓄えたり、増やすわけにはいかないのである。ならば、時間の浪費をストップさせて、中身の濃い上手な時間の使い方をすればいい。


 隙間時間の有効活用
 時間の上手な使い方の基本は「隙間時間」の有効活用にある。どのように使うかといえば、「隙間仕事」を「隙間時間」にやること、そうしておいて、時間のかかる仕事をじっくり取り込むようにするのである。

 「隙間仕事」にはどんなものがあるだろう。
スケジューリング、アポイントの電話、ファックス送信、ファイリング、片づけ、コピー、書類配布などがそうだろう。

 「隙間時間」が突然発生することもある。例えば、訪問予定者が急に来られなくなったり、予定よりも会議や商談が早く終わってしまったときなどである。

 こんなときは、腹を立てたり、無為に過ごすよりも、移動や待ち時間と同様、有効に活用したい。

 そのためには事前に10分20分の「隙間時間」にできる仕事を考えておくのである。それを手帳に箇条書きにしておけば、やるべき「隙間仕事」は一目瞭然、ただちに行動できる。
 
 そのためにも一度、自分が過ごした一週間を棚卸しして、「隙間時間」がどんな場合にどのくらいあったかを測定してみよう。そうしてそんな時間にできそうな仕事を手帳に整理しておきたい。


 待ち合わせ時間の有効活用
 人と待ち合わせるときに駅の改札や交番の前などで、イライラしながら漫然と待っているのは、この上ない時間の無駄使いだ。そこで待ち合わせには喫茶店や書店、ベンチのある場所を指定する。駅の近くには適当な待ち合わせ場所があるはずだ。それを事前にチェックしておこう。そうすれば、どちらが先についても知的かつ生産的な時間を過ごすことができるはずである。

 喫茶店では待ち時間を有効な時間として使うことができるし、書店では最新のほんの情報を仕入れたり、仕事関係の本を眺めることでビジネスのアイデアが浮かぶこともあるだろう。これも上手な時間の使い方だ。


 同時進行
 時間を上手に使うコツに、異なる種類の仕事や行動を同時に進行させる方法がある。
例えば、散歩しながらアイデアを考える、ラジオを聴きながら執筆する、クルマを運転しながら英会話の練習をする、買い物をしながら売れ筋商品をチェックするなどがそれにあたる。

 空き時間を発生させない方法を伝授したい。私は「ながら族」に徹する事をオススメする。コピーしながら電話・ファックス、片づけながら話す、聴く、聴きながら書くといった具合だ。さらに時間短縮のために同期化(仕事と仕事の間をあけない)、オーバーラッピング(仕事と仕事を重ね合わせる)というテクニックも覚えておくと良いだろう。やるべき仕事の種類によって使い分ける事も頭に入れてみよう。


 休日は勉強せよ
 家庭を持つサラリーマンであれば、休日に家族サービスを要求されてしまうのは仕方がないところ。しかし、自己のスキルアップのためには休日は将来のために投資しなければいけない貴重で有限な時間なのだ。

 おすすめしたいのは自身の体力作りを家族サービスと兼ねること。子供と公園に出かけたり、奥さんと一緒にスポーツクラブ、ウォーキングに行くのも良い。自身の体力維持と家族とのコミュニケーションを同時に行うことができる。

 相手がクタクタになるまで付き合ってあげた後に自分の勉強時間をゆっくりととる。これがオススメの週末の過ごし方だ。くれぐれも自分自身がへたばらないように普段からの身体のケアには気を付けておこう。
 
このページのまとめ
「隙間仕事」は「隙間時間」に行う。
10分、20分でできる仕事は何があるかイメージする。
待ち合わせ場所は有効的に過ごせる場所を選ぶ。