掃除・洗濯・ゴミ 楽に掃除をする方法 上手に洗濯する方法 ゴミ出し方法 生ゴミ処理方法
掃除の方法 洗濯の仕方 ゴミの整理の仕方 不要物の有効活用
洗濯の仕方
洗濯の仕方
 洗濯の基本
 洗濯の基本は白いもの、淡いもの、色の濃いものに分類し、この順序で洗うこと。色落ちするものかチェックしたい場合は、衣類の人目に付かない部分に濃いめの洗剤をつけて5分ぐらい放置して変色が無いか、確認しましょう。
  
 汚れは水よりもお湯の方がよく落ちるので、洗濯はできればお湯を使いたいところです。汚れの落ちやすい温度は30-40度ですが、お風呂の残り湯でも水よりはずっと汚れが落ちます。家庭の残り湯の場合は洗いのみ洗濯効果の良い湯を使い、すすぎには水道水を使いましょう。ポリエステルなど油のしみやすい繊維の白・淡色のものは残り湯での洗濯は避けた方が良いです。

 乾き上がりが遅いと、どうしても湿っぽいにおいがつくことがあります。梅雨時の洗濯は、とにかく早く乾く方法をとることが望ましいでしょう。それには扇風機を利用する、室内でも風通しの良いところに干す、コインランドリーの利用、洗濯乾燥機の利用などです。
 ちなみににおいのついた洗濯物は、においを除くには、面倒でももう一度熱めのお湯で洗ってサッパリさせることです。かなり熱めのお湯にすることがコツです。


 子供の靴下の汚れ
 子供の靴下の汚れは、ドロ汚れのほかに身体から分泌される皮脂の脂汚れ、老化した皮膚によるタンパク質汚れが主です。編み目に刷り込んだような靴下の汚れは、洗濯機ではきれいにならず悩みの種です。洗濯機で洗うとき、あらかじめ化粧石けんのクズを汚れに刷り込んでおいたり、液体洗剤をふりかけり、クリーニング助剤のスプレーを吹きつけたりして下処理を行うとサッパリします。

 上記方法でもきれいにならないような汚れは、酵素入りの洗濯洗剤液につけ置いて、タンパク質を充分に分解してから洗濯するのも良いでしょう。色柄ものは色落ちの有無を確かめ、洗剤液の濃度は普通の洗濯液よりも濃いめに。


 帽子の洗濯
 以下に子供のピケ帽子、野球帽子、ゴルフの帽子の洗濯の仕方を書いておきます。それ以外、デリケートな帽子の場合は自分では行わない方が良いでしょう。

 帽子はまず、ブラシと40度C位のお湯で内側全体を洗います。汚れが弛んだところで洗剤液をブラシにつけ、シミになった部分をこすり洗いします。外側もドロ汚れなどがついていたら同様に、つばの部分はたいてい濃い色なので、白っぽく毛羽立ちますからこすらないこと。洗剤液をかけて掌にはさんで押し洗いする程度にします。シャワーをかけてすすぎ、30秒ほど脱水して手で形を整え、物干しに吊り下げて乾かします。ブラシの変わりに古歯ブラシなど使うと仕事がしやすいです。子供のピケ帽子は糊を使うとピンとします。つばは平らな場所に置いてアイロンをかけます。


 アクリル毛布の洗い方
 以下にアクリル毛布の洗い方を記しておきます。
 洗う前にブラシをかけて毛玉、髪の毛、ゴミなどを取り除いておきます。浴槽にぬるま湯を適量入れ、衣料用洗剤を指定量溶かして入れます。この中に毛布を入れ、5分ほど踏み洗いをします。洗剤が肌に触れるのがイヤな場合はビニール袋などで足をカバーしておきましょう。毛布の汚れは比較的落ちやすいので、5分くらいですっきりときれいになります。ひどく汚れている場合は2度洗いしましょう。すすぎはシャワーで行い、踏みながら2回すすぎます。その後、洗面器に柔軟剤を溶かし、上から注いで全体に染みこませます。浴槽のふちなどを利用して水切りをし、水が垂れなくなったら外で干し上げましょう。乾いたらブラシで毛並みを整えましょう。


 セーターやレース編み物の洗い方
 セーターやレース編み物は、編みながら引っ張ったり、寄せたりしてかたち作るので、水につけるとどうしても型くずれしてしまいます。これは緩和収縮といいます。脱水した後にかたちを整えて干すことが型くずれを防ぐ扱い方のコツです。お風呂のフタを利用したり、ビニールシートを引いて平らな所に広げて干すと型くずれしません。

 
洗濯・衣類のきほん
 
快適生活のお手入れ手帖―衣服、小物、住まい-「お気に入り」を美しく、清潔に、長く使うコツ
 
このページのまとめ
洗濯の基本は白いもの、淡いもの、色の濃いものに分類し、この順序で洗うこと。
とにかく早く乾く方法をとることが重要。

イチバン親切な掃除と洗濯の教科書

ブックメーカー ピナクルスポーツ ウィリアムヒル bet365 ネッテラー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送