パソコン・OA・インターネット バックアップデータの整理方法
Googleグーグル便利な使い方 Yahoo!ヤフー便利な使い方 Amazonアマゾン便利な使い方
携帯電話 
PDAスマートフォンを使いこなす おサイフケータイの使い方
パソコンでやるべきこと、やってはいけないこと 携帯電話とノートパソコンの組み合わせ 携帯電話の活用法
システム手帳の上手な使い方 インターネット情報の使い方 おすすめのインターネットサイト おすすめの携帯サイト
おサイフケータイの使い方
おさいふケータイ
 おサイフケータイ 
 おサイフケータイを持っていれば、全国の対応ショップでキャッシュレスの買い物ができる。小銭を持つ必要がなく、お釣りの受け渡しなどもないため、タバコや缶コーヒーなどちょっとした買い物にはとてもスピーディで便利だ。

 おサイフケータイを「お財布」として使う操作はとても簡単で、まず、コンビニやスーパー、飲食店などのレジに「電子マネー」のサービスのマークがあるかどうかを確認。例えば「Edy」のマークがあれば商品をレジに置いて店員に「Edyで」と告げればよい。レジの合計金額が出たら、Edyマークの付いた読み取り台におサイフケータイを載せるだけ。ほんの1秒ほどで「シャリーン」という明るい音がすれば支払い完了である。

 事前の設定はそれほど難しくない。Edyであれば最初からアプリが登録されている。使う場合にはアプリを起動し、初回のみ利用規約を読んで同意すれば使えるようになる。さらに、クレジットカードからのオンラインチャージや、携帯電話をなくしたときの保険などといったサービスも受けたい場合は、個人情報を関連付ける設定をするだけ。数分あれば使用開始が可能である。他のサービスも公式サイトからアクセスして内容を確認し、アプリをダウンロードして設定すればよい。


 おサイフケータイという名称からも分かるように、いちばんの魅力はショッピング時の支払いに使える点にある。ここでは代表的な支払い系(電子マネー)サービスを紹介する。これらはプリペイド型とポストペイ型とに分けられる。


 プリペイド型
 あらかじめ、一定の金額をチャージしておき、その額の範囲内で買い物が可能。EdyやモバイルSuicaが代表例になる。まめに残高を確認したり、チャージしたりという面倒はあるが、使いすぎを起こしにくく、管理がしやすいよいうメリットがある。


 ポストペイ型
 買い物をして、後でまとめて代金を引き落としてもらう方式で、いわゆるクレジットカードでの買い物と同様と考えればよい。VISAやマスターカードなどのクレジットカードに加入し、このカードの代わりにおさいふケータイを使う形になる。事前のチャージが不要で、利用時にサインをする必要が無い点もスマートだ。

 
電子マネーのすべてがわかる本―Suica PASMO Edy ICOCA PiTaPa:竹内 一正
 
安心・簡単・お得 おサイフケータイをはじめよう―DoCoMo・au・vodafone全キャリア対応!!:房野 麻子、神尾 寿


 Edy(プリペイド型)
 日本のプロペイド型電子マネーの先駆けであり、全おさいふケータイにアプリ標準装備されていて、手軽に使い始められる。多くのコンビニやゲームセンターなどに導入されており、使える店舗数では他のサービスを一歩リードしている。おさいふケータイを使うならまずEdyを利用して体験してみるといいだろう。

 
Edy(エディ)


 モバイルSuica(プリペイド型)
 JR東日本が提供するプリペイド型サービス。何といっても、自動改札をケータイ1つで通れるうえ、定期券機能まで兼ねているという点が魅力。駅構内のKIOSKや書店、NEWDAYSなど、使える店舗が多い。首都圏交通でのPasmoとの連携もスムーズであり、今や無くてはならない存在である。

 
JR東日本:Suica(スイカ)
 
PASMO(パスモ)


 QUICPay(ポストペイ型)
 JCBが提供するポストペイ型サービス。地域の商店街などにも積極的に導入が増えてきている。利用代金は、JCBカード利用代金とあわせての請求となり、JCBカードでのポイントやマイルなどの特典も受けられる。

 
QUICPay(クイックペイ)


 Smartplus(ポストペイ型)
 三菱UFJニコス株式会社が提供するポストペイ型サービス。利用代金はUFJカードまたは、NICOSカード利用代金とあわせての請求となり、各種ポイントプログラムのポイントも貯まる。

 
Smartplus(スマートプラス)

 モバイルeLIO(ポストペイ型)
 ソニーファイナンスが提供するポストペイ型サービス。eLIOはネットショッピング用のIC搭載クレジットカードだが、おサイフケータイを利用したサービスをモバイルeLIOという。加盟店サイトで簡単にネット決済ができるほか、ケータイサイトで買い物ができたり、カタログに掲載されたQRコードを読みとって、おサイフケータイからダイレクトに欲しい商品をオーダー・決済できる手軽さがある。

 
eLIO(エリオ)


 iD(ポストペイ型)
 NTTドコモによるサービスで、三井住友カードとの提携でサービスが提供されている。クレジットカードサービスのDCMXにも対応する。このDCMXはドコモのおサイフケータイならほぼすべてにアプリがインストールされている。限度額1万円のDCMXminiならば、中学生から申し込みが可能。

 
iD(アイディ)


 nanaco(プリペイド型)
 セブン&アイHLDGSの孫会社にあたる株式会社アイワイ・カード・サービス(イトーヨーカ堂の子会社)が発行している。セブン-イレブンをはじめ、セブン&アイHLDS各店で取り扱いできる。
1ポイント=1円としてnanaco電子マネーへの交換が可能。

 
nanaco(ナナコ)
 
アイワイカード


 WAON(プリペイド型)
 イオングループ各店(ジャスコ、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、カルフール、ミニストップなど)で取り扱いできる。店舗での購入金額が200円ごとに1ポイントを付与。1ポイントを1円として電子マネーに交換出来る。毎月10日を「ワオンデー」とし、特別割引などの特典がある。

 
WAON(ワオン)
 
イオンカード
 
このページのまとめ
小銭で支払うよりもおさいふケータイで支払った方がポイントも貯まるしスマートである。
電子マネーの超達人
達人に学ぶ! ごっそり貯まるマイル・ホ゜イント得術

ブックメーカー ピナクルスポーツ ウィリアムヒル bet365 ネッテラー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送