雑貨・小物・日用品・趣味 物を買わない生活 コレクションの整理方法
贈答品のマナー バッグのお手入れ方法 タオルの選び方 傘の選び方・手入れ方法
メモは頭の整理のために絶対必要 クリアファイルの上手な使い方
 
ホッチキスの活用法 ポストイット活用法 贈答品・頂き物の扱い方
メモの取り方
メモは頭の整理のために絶対必要
 メモは頭の整理のために絶対必要
 人間の発想は、時と場所を選ばないし、予測不可能だ。トイレの中、入浴中、眠りにつく瞬間、電車に揺られているとき、いつどんなところで、思いがけないアイデアが浮かんでくるか予想できない。また何気なくつけていたテレビやラジオ、人との会食、酒の席など、有用な情報がいつ飛び込んでくるか分からない。

 せっかくの仕事のアイデアが浮かんだり、おもしろい情報を仕入れても、そのときその場所で素速く記録をしていかないと、アッという間に忘れてしまう。後で思い出そうとしても記憶が空回りしてしまう。言うまでもなく人間の記憶力には限度がある、また情報化社会は覚えることも多すぎる。これらを片っ端から頭に入れていたらパンクしてしまう。

 メモは記録することによって、そのことを安心して忘れてしまえるので、精神衛生的にもきわめてよい効果がある。

 メモを取る際にやたらと身の回りにある紙切れや新聞の余白に書き込んだり、自分しか読めない走り書きをする人も多いのではないか。転記や書き直しが必要のないくらいの程度の字でせめて書こう。また大きめの字でハッキリと箇条書きする習慣を身につけたい。

 携帯するメモ用紙は @ふんだんに使えて安いもの A抵抗感なく捨てられるもの B持ち運びに便利なもの
B6あるいはA5サイズの薄手の用紙が最適であろう。

 発想記録・情報収集用紙はいつでも使えるようにしておこう。

 @すぐに使える場所に置いておく。
いつでもどこでも持ち歩き、オフィスの机上、カバンの中、車の中、自宅の書斎、トイレの中などにいつも置いておく。

 A思いつきや情報を箇条書きにする。
発想が浮かんだときにその場で、用紙に発想内容を箇条書きする。また、他人から有益な情報を聞いたり、テレビで見たり、ラジオで聴いた役立つ情報や、見本市やショッピング、旅行先で実体験したことなどをメモする。(記入年月日も忘れずに記入)

 B箇条書きした用紙はホッチキスで留める
箇条書きした用紙は、A4用紙にホッチキスで留める。これは書類のサイズを統一するために行うものである。ホッチキスを使うのは最も簡単で確実な留め方だからだ。


 スポーツ選手のヒーローインタビューなどで通訳の方がメモしているのを見たとがあるだろうか。通訳者は一人の話を聞き、すかさずそれをもう一人の国の言葉に翻訳して伝えるわけだが、彼らがメモしているのはキーワードだけである。固有名詞や数字を誤って伝えるととんでもないことになる。話題のキーワードをメモしておき、それを翻訳、文章化して伝えていくのが通訳者の基本である。参考になる方法である。

 会議、ミーティングのメモを取る場合はレポート用紙の裏は使わないこと。裏に書こうとすると書きにくいし、一覧性がなくなる。後で読み返すのも忘れがちになる。

 
インデックス式 メモ術―ひらめき脳が動き出す!:中島 孝志
 
メモ・ノート200%活用術―仕事で結果を出す!年収もアップ!:中島 孝志
 
このページのまとめ
メモは随時携帯し、どこでもすぐに記録できるようにする。
メモは発想の促進、情報の収集に活躍する。
オススメ手帳:レイメイ・ダ・ヴィンチ
ファイルノート ジウリス
ライフ ポケット付きノート B6

ブックメーカー ピナクルスポーツ ウィリアムヒル bet365 ネッテラー
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送